いつだったか、このブログで「還暦起業家」というのを書いた。

出版社を立ち上げる、という内容だ。

その第一弾の本を発売した。

由歌利『キラキラ生きる』

これまでおよそ40冊の本(翻訳、描き下ろし)を出してきて、

いつかは自分で出版したいなあ、と思ってきた。

途中、Orange Inc.という電子メディア出版を手がけたりもしたし、

『JOYWOWあり方の教科書』というカードと本のセットという

風変わりなものを出したりもした。

しかし、本気で、アタマからシッポまで自分で関わり、

「オレが作るなら、これ」という紙の作品を作り上げたのは

今回が初めてである。

編集者さん、デザイナーさん、印刷会社さんの応援のおかげで、

最高の作品ができた。

本のカバーを外したら、残念な外観になることが多い。

まず、これが嫌だった。

出版不況だの、本が売れないの、と言われて久しいけど、

だからこそ、可能性がある、

そう読んだ。

マイクロインタレストの時代、

たくさん売れる本

って、どうなんだろう、と思う。

狭く、濃いインタレストに的を絞って、書く。

由歌利本も、作りながら、

「ああ、この部分は**さんに読んでもらいたいなあ」

「これ、**さん、どんな感想もつだろう」

と具体的な人の顔が浮かんでた。

この前、JR名古屋駅構内を歩いてて。

新幹線改札から高島屋へ向かう左手に、書店がある。

以前ならこの書店に自分の本があるか・ないか、とても気になった。

でも、そういうの、まったく興味なくなった。

オレじゃないな、と、思う。

みんなが好む本、オレには書けない。

「できないことはやらなくていい」

というのが、オレの哲学だ。

JOYWOWは、大衆向けには書けない。

狭く・濃く、顔と名前とキャラクターがわかった人に向けて書くラブレター。

これ、JOYWOWが出す本だ。

『キラキラ生きる』は、絵画だと思う。

絵画として、鑑賞し、味わってみてください。

理想はイベントに参加して買ってくださることですが、

ネットショップ

JOYWOW BOOKs

でもお求めいただけます。

キラキラ本で完成度高いクオリティを出せた。

だから秋発売のオレのロック本は、もっと自由にいろいろやってやろうと思う。

問題は、まだ原稿の分量がまったく足りないことだ。

そうだ、薄くてもいいや。ジャポニカ学習帳くらいの薄さの本があっても面白い。

いっそ、そうするかな。

繰り返しになるけど、今回出版やってみて、紙の本の可能性は無限大にあると確信した。

やれること、まだまだある。

そして、ビジネス的にも、しっかり利益が出る仕組みも作れる。

出版不況? 違うと思うよ。

那覇へ向かう機内から。今日はトリコでキラキラ大宴会なのだ。

那覇へ向かう機内から。今日はトリコでキラキラ大宴会なのだ。