なんかね、降りてきたんですよ。

昨日、あるカフェでコーヒーのんでたら、

人生、ひまつぶし

というフレーズが。

だれかも言ってた気がするので、特に新鮮じゃないんだけど。

朝のコンビニは苦手。

みんなテンパって、余裕なくて、たいていぼくは

跳ね飛ばされる。

地下鉄車内も、余裕ないよね。席が空いたら、瞬間移動できるのかというくらい

がっと座るし、

人に譲る

ということを一切しないね。

聞けばみんな高学歴、著名企業にお勤めの社会人としては立派な外側を

もっている人たちなんだろうけど、内側には一ミリも余裕ないね。

その余裕のなさは、

〜ねばならない

が行動動機だからだと思う。

いついつまでにこの仕事をせねばならない

**までに社内試験をパスせねばならない

毎月ローン***円返済せねばならない

子どもは立派に

(立派ってなにかわからないけど、たぶん、世間常識のいう立派)

育てねばならない

事情があって、おかんのお骨を、逗子のお墓から京都に移すことになって。

お墓の中、見た。

ちっちゃい空間なんだよね。

でもこれって、おかんに限った話じゃなくて、人間だれでも、あれくらいの

小さな空間にお骨が行く。

何した人でも。

うーーん。

人生って、すべったころんだ、何がどうした、あれがこうした、

やって、あちこちぶつけて、なんかして。

大好きな大河ドラマ見てて、

「京に向かえ」

とか殿様に言われたら、すごく燃えて走っていく。

好きだなあ、せごどんの、ああいう真っ直ぐなところ。

今クール一番好きで、楽しみにしているドラマ。

事例として使わせていただくね。

「京に向かえ」

と殿様に命令されて、喜々として走っていく。

あれって、大義名分に燃える、というのももちろんあるけど、

きっと、「ひまつぶしのネタ」ができたからじゃないか。

だから人生、虚しいとかいう結論じゃないよ。

だから人生、気楽なんだよ。

ひまつぶしごときで、みっともないこと、できないし。

どうせなら、楽しいひまつぶし、やろうよ。

正しいより、楽しい。

よくビジネスの世界であるでしょ?

目標−現状=課題

という方程式。

これ、どうかな、と思う。

それより、

楽しさ−現状=課題

がいいんじゃないかな。

人の知のフレームワークは

a. 私は知っている

b. 私は知らないことのあることを知っている

c. 私は知らないことすら知らない

の3種類あって、明らかに

a<b <c

で量が大きい。

だから一番小さいaの中で目標なんて決めたところで、限定的だ。

それより、楽しさ、というのは首から下のエモーショナルなものだから

ウソがつけない。

楽しさを指標に、ひまつぶしやろうぜ!

楽しさといえば、沖縄のtorico!

楽しさといえば、沖縄のtorico!