ツイッター、飽きちゃった。

だからまたブログに戻ります。

畏友の田中靖浩さん(→クリック!)が11日で仕事納めしちゃった。

えーーん、ぼくも仕事納めしたいよー。

でもさまざまな理由でまだできない。

金曜日と昨日土曜日、ブランドの授業が金曜コース土曜コースとも

最終日を迎え、仕事に一つひとつ区切りはつき始めているのだが、

書き下ろしは全く進んでいないし、構想を一から考え直したい

気持ちになっているし、

翻訳も、編集者が見ていないここだけの話、全く進んでいない。

年末のこのどたんばにきて、コンサルティング案件が複数

バタバタと決まり、

さらにやるべきこと、勉強したり取材するべきことが増えて、本と映画の休日は

まだ遠い。

朝日新聞日曜版読書欄「重松清さんと読む百年読書会」で賢治『銀河鉄道の

夜』が取り上げられていて、読者の声も掲載されているのだが、ぼくの読みとりと

100%違っていて不思議な気持ちになる。そもそもあの作品、何種類もあって、

たとえば新潮文庫と岩波文庫と全集収録分では違う。ラストも違うし、内容も

微妙に違う。賢治が死ぬ直前まで朱を入れていたからなのだが、ぼくは

そのどれもが作品だと考えているし、そもそもあれは賢治がタイタニック号の

沈没したことを契機として書いたものだと思っている。だから作品すべてが

「あの世」の話であり、「ザネリを救うために命をなげうったカムパネルラ」

という読み取りも、確かにそうかもしれないけど、ぼくは「それのどこがいけないの?」

という意見だ。そもそもが死後の世界の話なんだから。

なんてね。

JOYWOWは25日を御用納めとし、年明けは6日からです。

その間、こもって、好き放題させていただきます。ブログもお休みにするかも。