AI実装ワークショップ by JOYWOW&ステイゴールド
AIエージェント(AIを活用して自律的にタスクを実行するソフトウェアやシステム)を
自社の業務に実装することであなたの仕事に「革命」が起こります。
この「革命」は、インターネットが浸透し始めた2000年初頭と同じくらいの、
いや、それ以上のインパクトがあると思っています。
例えば;
●「良い会社」「良い大学」の定義が変わります。これに伴い、受験産業も根っこから変化せざるを得ません。
●「ホワイトカラーの仕事」が抜本的に変わります。
「転職」、「新卒」も意味が変わります。
●自動運転が実装されるので、「運転免許」が再定義されます。自動車教習所も体質を変えざるを得ません。
AI実装があなたの仕事、あなたの組織の「生産性向上」にとどまるものではありません。
業務の速度を加速したり簡略化することはもちろんですが、
ちょうどインターネットが
新しいビジネス・・・アマゾン、楽天、iPhone、EV・・・
をボコボコ生み出したように、新しい価値を誕生させてくれます。
しかも、少人数でユニコーン(化けた企業)を創出することも可能。
ビジネスチャンスの窓があっちこちに開いています。
DeNA南場智子会長は
「AIにオールインします」
「半分の人員で現状維持ではなく、半分の人員で現業を成長させる」
とおっしゃっています。これがAIエージェントを活用する本質です。
歴史をふりかえれば、テクノロジーが経済を創造してきました。
AIも新しいビジネスモデルを創造します。
とはいえ、「私の仕事にどんなAIエージェントを利用すればいいのか、わからない」
というのが正直な感想だと思います。
インターネット黎明期から社会と経済の変化を見すえ、いつも新しい視点を提供してきたJOYWOW阪本啓一と、
AI実装のコンサルティングに強みを発揮しているステイゴールド高橋靖和が
あなたとリアルで面談し、的確にアドバイスします。
ほかのビジネス分野で頑張っている人の話を聴くこともインスピレーションの源になります。
そこで、リアルなワークショップの場を設けます。
ただし、濃い中身にするので、一回あたり限定10名様とします。
月イチで開催します。ご都合の良い日程に参加していただければと思います。
【内容】3つのステップで考えます
Step1;あなたの業務の観察と分析 by 阪本啓一
Step2;AIエージェントを活用することでどうなるか、現状との落差の測定 by ステイゴールド高橋靖和
Step3;あなたの業務に最適なAIエージェントを提案 by 阪本&高橋
【講師】
高橋靖和(ステイゴールド)&阪本啓一(JOYWOW)
【日程】2025年4月10日木曜日
13時~17時(4時間)
【参加要件】
事前にステイゴールド社のAIオンライン講座(*)をしっかり聴いてから参加してください。
「どのようなAIエージェントがいま、使えるか」について概略の講義をしていますので。
*3月7日にオンラインで開催しました。受講者に別途ご案内します。
【開催場所】APイノゲート大阪 ルームF
https://www.tc–forum.co.jp/ap–inogateosaka/#anchor_top
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2−123 イノゲート大阪 11F
【参加費用】お一人様55,000円(税込)
価格に含まれるもの;
・講義参加費用
・参加者専用グループAI PlayGround(AIプレイグラウンド)への参加権
資料やディスカッションを共有します
講義日だけではなく、その前後ずっと知見を得続けることができます
2期以降の参加者とオンライン上で交流、知見の交換ができます
価格に含まれないもの;会場までの旅費交通費、おやつ代、(ある場合)懇親会費用
【募集人数】10名様限定
10名に達し次第締め切ります。
5月以降に実施予定の2期に参加お願いいたします。
【申し込み方法】
阪本までご連絡ください
このブログへのコメントによる参加表明はお控えください